こんにちは!しょーです。
僕は持病でよく長期間入院するので、入院時にあってよかったな!
っと思ったものを紹介いたします。
ポケットWi-Fi
入院中はとにかく暇になってしまうので、ポケットWi-Fiは必須です。
携帯電話のプランで動画見放などのサービスに入られている方でも、アプリのゲームやアップデートをしているとあっという間に通信制限がかかってしまうのでポケットWi-Fiがあるとべんりです。
通信容量が低い方で動画やゲームSNSをやる方にはもっと必須です。
アイマスク
大部屋に入院することになったとき、消灯時間を過ぎてもTVを消してくれない方もいます、暗い部屋にTVの光は部屋の壁が白いのもあって、ちかちかしてまぶしいです。
なのでアイマスクがあればちかちかを防げます。
深夜になると看護師が異常がないか各ベットに見回りに来ます。 その時にライトに光を顔に直で当ててこられる看護師の方もいますので、それも防げます。
リンク
耳栓
いびきがうるさい方がよくいます。耳栓があれば雑音を消して安眠できるのであすすめです。
昼間などに雑音をなくしてゆっくり読書をした時にも使えるので便利です。
コンビニに売っているものよりMOLDEXの耳栓がおすすめです。
安価で買えるのでお試しください。
リンク
ボディクリーム
病院は常に空調が付いているので乾燥します。ベットシーツの糊でもお肌がカサカサしてかゆくなってしまうのでそんな時にあると助かります。
オイルなどでも大丈夫です。
リンク
まくら
病院にも枕は置いてあるのですが固かったりパイプ枕だったりするので、
それがいやな方は自分の枕を持っていくことをおすすめします。